痔核

排便時に肛門からとび出したり戻ったりする。押し込むこともある。

ふだんから脱出していることもある。

通常痛みはない。

出血を伴うこともある。

 

直腸脱

排便時に脱出するものや、ふだんから出っぱなしのものなど、いろいろなタイプがある。

痔核と訴えが似ており、間違われることもある。

通常痛みはない。

 

外痔核(皮垂)

普段からでっぱっている。

通常痛みはない。

 

裂肛に伴う皮垂

普段からでっぱっている。

排便時に痛みや出血を伴う。

 

肛門ポリープ

排便時に肛門からとび出したり戻ったりする。

硬くてコリコリしている。

通常痛みはない。

 

肛門周囲膿瘍

急に腫れて排便と関係なくズキズキした強い痛みがある。

皮膚の下に硬いしこりまたはブヨブヨしたたまりを触れる。

 

痔瘻

膿が出つづけている。

皮膚の下にしこりを触れる。

 

血栓性外痔核

急に腫れて排便と関係なく痛い。

パチンコ玉のような硬いしこりを触れる。

出血を伴うこともある。

 

かんとん痔核

以前から時々痔が脱出していた場合が多い。

急にその痔がピンポン球くらいに大きく腫れて、強い痛みがある。

 

尖圭コンジローマ

米粒のようなしこりやイボイボを触れる。

痛みはない。

 

解説

ここでは肛門の脱出・腫れ・しこりをきたす病気を示します。

肛門の脱出・腫れ・しこりの訴えで肛門科を受診される患者さんは大変多いです。

肛門科の病気の多くは、この脱出・腫れ・しこりのいずれかを伴っているといってもいいと思います。

ほとんどの場合、見ただけで即座に分かるので診断には苦労しないのですが、ときどき間違えやすい病気もあります。

とくに「痔が脱出する」と訴えて来院され、診察しても良く分からないときは注意が要ります。

内痔核と直腸脱などは、診察で実際に確認してみないと区別がつかないのですが、診察時に脱出しないと判断を誤ったりする恐れがあるのです。

私も一度だけ直腸脱を内痔核と勘違いしてしまった苦い経験があります(どのみち手術を希望されていた方だったので、結果的に患者さんには迷惑はかからなかったのですが)

内痔核か直腸脱かはっきりしない場合には、トイレで強くいきんでもらって、実際に脱出してくるのを確認する必要があるのです。

 

脱出・腫れ・しこりを訴える肛門の病気はたくさんありますが、それぞれに特徴的な訴えがあります。

内痔核や内外痔核であれば、「排便時に脱出してひっこむ」「排便時に脱出して押し込む」という訴えが多くなります。

肛門ポリープの訴えも、これとほとんど同じです。

直腸脱も内痔核と同じような訴えが起こるのですが、この場合、高齢の女性が「大きく脱出する」と訴えた場合に強く疑う必要があります。

しっかり診察しないと、先述したように内痔核とまちがえてしまうことがあります。

外痔核であれば、「普段からでっぱっている」という訴えがあり、排便とは関係なく脱出しています。痛みはありません。

裂肛にともなう皮垂であれば、「排便時に痛む」という訴えや出血などがあります。

「急に腫れてきて痛い」というのであれば、たいてい血栓性外痔核、かんとん痔核、肛門周囲膿瘍のいずれかです。この場合見れば簡単に診断がつきます。

「以前から腫れやしこりを触れる」という訴えがあり、痛みや排膿があればたいてい痔ろうです。

尖圭コンジローマであれば、「最近イボイボに気づいたが、痛みはない」と言われる方がほとんどです。

 

文章を読んだだけではおそらく正しい診断はつかないので、いちど大腸肛門科の専門病院を受診されることをお勧めします。